GSIS同窓会とは、熊本大学大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻(略称:GSIS)の修了生のコミュニティです。
教授システム学専攻は、「eラーニングによるeラーニング専門家養成大学院」として2006年4月に熊本大学に設置されました。2008年3月に第1期修了生(8名)が誕生し、そのメンバーが中心となって2009年4月にGSIS同窓会を設立しました。以来、同窓会員(修了生)は増え続け、「まなばナイト」をはじめとする様々な活動を行っています。
<名称>
熊本大学大学院社会文化科学研究科教授システム学専攻同窓会(GSIS同窓会)
<設立日>
2009年4月11日
<会員数>
99名(2015年4月11日時点の普通会員)
<役員>
会長 加藤泰久(2009年4月博士後期課程入学) 副会長 市橋貢(2008年4月入学) 甲斐晶子(2009年4月入学) 各期代表幹事 中西孝二(2006年4月入学) 中嶌康二(2007年4月入学) 市橋貢(2008年4月入学) 植田清一(2009年4月入学) 上田勇人(2010年4月入学) 清水將統(2011年4月入学) 鈴木伸子(2012年4月入学) 笠野由依(2013年4月入学) GSIS教職員幹事 鈴木克明教授(博士前期課程専攻長) 喜多敏博教授 都竹茂樹教授(同窓会担当教員/3期生/博士後期課程専攻長) 会計 宮原俊之(2006年4月入学) 監事 竹岡篤永(2010年4月入学) 事務局長 高橋暁子(2007年4月入学) 名誉会長 加地正典(2006年4月入学/初代同窓会会長) |
トップページ >